Astro Arts, Blog, Gallery
ペルセウス流星群・ザ・リベンジ
12~13日未明は最悪の雨という状況で断念せざるをえませんでしたが、ピークを過ぎたとはいえ、まだペルセは飛んできます。
そこで、13日と14日の夜~未明にかけてに再トライ。ただ、雨こそ降ってはいないものの、終始薄い雲に覆われながらの悪コンディション。
そんな中、2日とも朝4:00まで粘って、ようやくゲットォォ!!
撮影できた流星はわずか3つですが、リベンジ成功!!
やったーーー!!^^
この2枚は13日のトライで捉えた獲物。
で、これは15日の未明に捉えたもの。
アイソンまで、まだまだいくつかイベントが待ってるので、お天気だけ、お願いします!
コメント4件
konnyphoto | 2013.08.16 16:05
micchi+さん
こんにちは。
ありがとうございます!!
はい、もうとにかく、流星は運と根性なので・・・^^;;
何月何日の何時にどの場所に見えるかが分かっている天体現象と違って、流星は神出鬼没。肉眼ではたくさん見えるときでも、それがカメラの視野に入らなきゃ映らない・・・。
なので、とにかく、シミュレーターで確認して、確率が高そうな方向にカメラを向けて、ひたすらたくさん撮りまくる!っていう感じです。
はい、流石に眠かったですね・・^^
2日とも昼過ぎまで寝てました・・。
ホントにお盆休みの週で良かったです♪
えむ | 2013.08.16 22:22
こんばんは。
やりましたね〜!!
私もやったーーーー^^です☆
きっとね、願いが叶ったんですよ。
写真はじっと辛抱も大事ですからね〜。
嬉しいお写真に感動です♪
konnyphoto | 2013.08.16 22:50
えむさん、
こんばんは。
あ!えむさんもゲットしましたかぁ!!
やりましたねーー!!
konny地方はなんとか明るい火球のみ撮影できる、という程度の天気だったので、2晩かけて3枚ですが、えむさん地方はいかがでしたか?
そーですよねー、ホントに流星は特に辛抱が大事です。
ふたご座の時なんか逆に肉眼ではたくさん見えたのに、カメラの向いてる方に来ない~~~TTという状況もあったりしますからね。
えむさん版のペルセ、期待してます!
konnyさん、こんにちはぁ!!
ってすごい!!
撮れたんですね^^
お写真みて感動です!!
やっぱかっこいいですね。。。
粘り勝ちですね。
さすがです。
でも、きっと眠いですよね。
どうぞ、ゆっくりしてください。
みせていただき嬉しかったです。
ありがとうございます!!