Astro Arts, Blog, Gallery
初アイソン彗星
今年最大の天体イベントになる「アイソン彗星」。
史上稀に見る大彗星になるといわれて・・・というのはよくあるパターンで実際に近付いて来ると、意外に暗かったり・・・。
という場合が多いのですが、日一日と近付く近日点を前に、ボクとしては初めて、近所の空き地でアイソンを撮って来ました。
正直、天気はマシな方だったとはいえ、うす雲が絶えず、シーイングは全く良くなかったんで、
あまり期待してなかったのですが、帰って”50秒x5”でコンポジットしてみると、
この劣悪な光害地かつ、1stトライにしては意外に映っていてるのが分かって、ちょっと嬉しかった!^^
尾も微妙にですが、それになりに映ってます。
今度はもうとちょっと条件の良い日、場所で撮りたいなー。
そして、みんなんの期待に応えて大彗星になってくれ~!アイソンちゃん!
コメント4件
konnyphoto | 2013.11.11 17:44
micchi+さん
こんばんは。
そーなんですよ!
もう、結構、環境の良いエリアからは続々と彗星写真がアップされ始めていて、「この辺でも見えるかなー」と思い、とりあえず一回撮ってみよう!とトライしたのが、今回の写真です。
もう少し、ハッキリ、シャッキリ映ると良いのですが、この辺はもう天気とシーイング次第です。月末に向かって彗星自体の条件は良くなっていきます。
是非、旦那しゃんと一緒に光害地の初撮りアイソンを見てやってください^^
えむ | 2013.11.11 19:12
こちらで見れるなんて!!!
すっごく嬉しいです^^
いいな〜。
迫力ありますね!
ものすごく感動してます^^
狙うのは夜明け前でしたっけ??
起きれるかな〜^^
起きれなかったら…konnyさん….
めっちゃ 楽しみにしてます 笑
konnyphoto | 2013.11.11 19:41
えむさん
こんばんは。
ありがとうございます!
こちらの酷い光害の中でも勇ましく飛び姿が何とか撮影できますので、
えむさん方面の澄んだ空ならきっともっと綺麗に見えるはずですよ♪
今の時期、見えるのは朝の4-5時辺りです。
東の空に見えます。
今時点でkonny地方では肉眼では見えません。
30秒ぐらいのバルブで映り始めます。
ボクの願いは晴れた宇宙だけです!
それさえあれば、いくらでも撮りますよ~~!!
こんにちは。
すご~い!!
もう撮れちゃうんですね。
すーとした尾も綺麗で
かっこいいです!!
旦那しゃんが帰ってきたら
早速一緒に見ようとおもいます^^